加工事業
当社の生産設備をお客様に活用していただく事業も行っております。製造工程の全てまたは一部を委託したい、あるいは当社の設備を使い試作等を行いたいとお考えの皆様、ぜひお気軽にお問い合わせください。
製造工程
製品によっても多少異なりますが基本的には以下の通りです。

粉砕設備
ジョークラッシャー
- 用途: 原石粗砕
 - 粗砕条件: [投入]120mm→[仕上がり]70mm以下
 - 外形寸法: 1,000×1,500×1,300
 - 投入口: 24インチ×15インチ
 - 付帯設備: 2段角型篩,篩幅:900×2,400L
 - 工程:

 
 
ロールクラッシャー
- 用途: クリンカー粉砕
 - 粗砕条件: [投入]30mm→[仕上がり]8mm以下
 - 外形寸法: 940×2,250×1,400
 - 投入口: 1,000kg/hr(8mm以下の場合)
 - 付帯設備: トロンメル式篩分設備・除鉄機
 - 工程:

 

チューブミル
- 用途: 微粉砕(連続式)
 - 粗砕条件: [投入]3mm→[仕上がり]200mesh以下
 - 外形寸法: 1,500φ×4,600L
 - 室数(2室): 第1室(3.5m3),第2室(4.6m3)
 - 付帯設備: トロンメル式篩分設備・除鉄機
 - 工程:

 

振動ミル
- 用途: 微粉砕(回分式)
 - 粗砕条件: [投入]1mm→[仕上がり]200mesh以下
 - 外形寸法: 428φ×3,020L
 - 筒数(2筒): 上下段 2筒(434ℓx2)
 - 付帯設備: 丸型篩分設備(粗粒カット用)
 - 工程:

 

成型・乾燥設備
ブリケットマシン(成型機)
- 用途: 粉体の成型
 - 外形寸法: 800×1,600×1,150
 - 成型ロール寸法:580φ‐340L
 - カップ寸法: 35x27x7.9mm
 - 付帯設備: 投入設備,混錬機
 - 工程:

 

パン型ペレタイザー
(造粒機)
- 用途: 粉体の造粒
 - 外形寸法: 800×1,600×1,150
 - 造粒径: 10~20mm
 - 外形寸法: 2,000φ×350L(パン深さ)
 - 工程:

 
 
ロータリードライヤー
- 用途: 成型粒の乾燥
 - 造粒径: 10~20mm
 - 外形寸法: 1,830φx12,400L
 - 燃焼方式: ロータリーバーナー
 - 乾燥温度: 800℃
 - 工程:

 
 
乾燥炉内
焼成設備(ロータリーキルン)
テスト用小型焼成炉
- 用途: 小口焼成試験用
 - 外形寸法: 外径630φ(内径270φ)x5,500L
 - 燃焼方式: プロパンガスと酸素混合
 - 焼点温度: 1,800℃(最高)
 - 回転数: 60~160rph
 
 マグネシア系(左),アルミナ系(右) 
落ち口
中型焼成炉
- 用途: シャモット等の焼成
 - 外形寸法: 1,600φx20,000L
 - 燃焼方式: ロータリーバーナー
 - 焼点温度: 1,350~1,650℃
 - 回転数: 18~55rph
 - 付帯設備: 投入設備,竪型クーラー,焼成品曳出設備
 - 工程:

 
 
焼成風景
大型専用焼成炉
- 用途: アルミナ焼結およびスピネル合成
 - 外形寸法: 1,500φx36,000L:2基
 - 燃焼方式: 内部混合式バーナー
 - 焼点温度: 1,700~1,860℃
 - 回転数: 40~60rph
 - 付帯設備: 投入設備,竪型クーラー,焼成品曳出設備,熱交換器
 - 工程:

 
 
主な試験設備
私たちの試験室では,様々なお客様とお付き合いをさせていただく中で,私たち自身の製品開発,品質管理だけでなく,そうしたお客様方のご要求・ご要望にお応えするため必要な設備を整えてまいりました。以下にその一端をご紹介します。
- X線回折装置
 - 蛍光X線分析装置
 - レーザー式粒度測定装置
 - 比表面積測定装置
 - 熱分析装置
 - 白色度測定装置
 - その他
 
 
